2022/12/28 情シスPMOは、大局を見るために業務知識が必要 「プロジェクトに全く役に立っていないので、今後がものすごく不安です」 あるプロジェクトで、情シスの若手AさんがPMOとして参画していました。 要件定義のセッションには毎回参加し、必死に業務を覚えようとし... 目次 業務知識が追い付かないと不安になる PMOは求められている役割が異なる 尻上がりに信頼度が上がっていく 詳細 2022/12/21 情シスのどこを外注してどこを内製するべきか 「情シスとして、どこを内製してどこを外注するべきですか?」 IT戦略立案を支援している際に、必ず受ける質問です。 現状ヒアリングの過程で、「ITメンバー・タスク一覧」を作ってもらいます。 社員に“○”がつい... 目次 情シスの現状を可視化 情シスとしての人材戦略 情シスの付加価値を飛躍的に高める2つの領域 情シスが主体性を持つかどうかは人材戦略にかかっている 詳細 2022/12/14 現行ベンダーは情シス代替要員の有力候補 「私たちはどうなるんでしょうか?」 ある現場では、基幹システムが実に20年以上も稼働しており、「老朽化」という言葉がピッタリです。 そのシステムは、業務の変化に機能が追い付いておらず、イレギュラーなト... 目次 現行ベンダーの本音 理想の情シス像 現行ベンダーのポテンシャル プロジェクトの成功要因 詳細 2022/12/07 情シスのブラックボックスの温床はどこにあるのか 「すべてがブラックボックスで属人化しています」 ある情シス部長から相談を受けました。 その方は、もともと営業畑の人で、ITには詳しいわけではありません。ところが異動になり、情シス部長に就任したとのこと... 目次 情シスのブラックボックス化 インフラリスク クラウド化が情シスを助ける クラウド化への大きすぎるハードル 情シス自体のデジタルトランスフォーメーション 詳細 2022/11/30 電子帳簿保存法やインボイス制度で、情シスはどのスタンスをとるべきか? 「経理部門から何も要件が降りてこないので動けないんですよね~」 ある現場で、来年10月に迫っている「インボイス制度」への対応とその3か月後に迫る「電子取引情報保存完全義務化」への対応について話題になり... 目次 すぐそこまで迫ってきている 要件は難しくない チャンス到来 詳細 2022/11/24 IT戦略立案後のプロジェクト計画書はベンダーが作るプロジェクト計画書とは全くの別モノ 「プロジェクト計画書をレビューしてもらえますか?」 ある現場では、IT戦略を立案し、承認されました。 今後はその戦略にもとづき、それぞれのプロジェクト計画を立てていきます。 そこで情シスの若手メンバーが... 目次 若手はすぐにフォーマットを欲しがる プロジェクト計画書はベンダーと社内でまったく別モノ ストーリーを中心に組み立てる ゼロベースこそが最も効率的に仕上がる 詳細 2022/11/16 エクセル共存こそがパッケージ導入を成功させる秘訣 「新システムは使い勝手が悪すぎるから、今まで通りエクセルを使いたい」 ある現場で、各部署から新システムのクレームが殺到し、本稼働のタイミングを延期せざるを得ない状況となりました。 プロジェクトメンバ... 目次 進むも地獄、退くも地獄 エクセルの負の側面 エクセルの位置づけをずらす 情シスに求められる2つのスキル 詳細 2022/11/09 IT戦略を経営企画部に作らせるから情シスが下請けになる 「なぜウチでIT戦略を作らないといけないんですか?」 「それは経営企画部の仕事でしょう?」 ある現場で、情シス部長がグチをこぼしました。 業務分掌を考えると、「戦略」や「企画」を行うのが経営企画部となっ... 目次 戦略はすべて経営企画部が作る? 戦略策定は全体のレールを敷くこと 誰がイニシアティブをとるのか 情シスの役割は部長のスタンスによって決まる 攻めの情シスへ 詳細 2022/11/02 マルチベンダーのパッケージ組み合わせを成功させる方法 「弊社の販売管理パッケージとB社の経費精算パッケージの組み合わせを提案いたします」 あるベンダー提案プレゼンで、ベンダーのA社とB社が一堂に会し、それぞれの営業担当者が説明しました。 体制図を見ると、A... 目次 最近よくあるベンダー提案プレゼン 連携不足による悪循環 まず仕組みをつくり、その上に関係を構築する お互いがフォローし合うプロジェクト体制 詳細 2022/10/26 重大プロジェクトだからこそトップメッセージを常に発信し続ける 「わかった、俺が何て言えばいいか教えてくれ」 ある現場では、基幹システム再構築プロジェクトのキックオフを迎えます。 そこでプロジェクトマネージャーのAさんは、社長にプロジェクトについて「メッセージ」を... 目次 社長への相談 困難だからこそお願いする トップメッセージがチャレンジングする組織の基盤となる トップメッセージは未来に効いてくる 詳細 456789101112
情シスPMOは、大局を見るために業務知識が必要
「プロジェクトに全く役に立っていないので、今後がものすごく不安です」 あるプロジェクトで、情シスの若手AさんがPMOとして参画していました。 要件定義のセッションには毎回参加し、必死に業務を覚えようとし...